sin |
 |
フサベル (HUSABERG) |
FS650 |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2002 年 |
走行距離 |
7,850 km |
燃 費 |
街乗り |
25 km/リッター |
ツーリング |
27 km/リッター |
長所 |
- とにかく軽い!(軽量の為、加減速でメリハリのある走りが楽しめる・取り回し等も楽チン・)
- 650ccの単気筒の割に良く回るエンジン(低速では扱うのが難しいほどのトルク)
- レーサーに保安部品を着けてるだけなのでコーナーこそ生きてくるし、一度は経験してみるべきコーナーリング性能
- 以外と燃費がいい。(ヨシムラのTMR・メーカーオプションのスリップオン装着でこの燃費!
|
短所 |
- レーサー並みのメンテナンスが必要(オイル交換が300キロ毎がショップの推奨)
- 停車するまでにニュートラルに入れないと入れにくい(個体差は余りない様に聞きます)
- 高速巡航を想定していない為70〜90キロでしか巡航できない
(アクセルを開け閉めしての走行がメインの為(サーキット等)高回転での長時間の使用は厳禁・ギア比等で改善は可能)
- 低速時のトルクが有りすぎ、アクセル操作に注意しないとエンスト。
- バッテリー搭載でも容量がない為余りセルに期待が出来ない。
- 自転車にも劣ると診断されたサイドスタンド(良く曲がり良く折れる)
- 交流電源しか上がってないので電装品に苦労する(LED等の使用が困難)
- 熱対策が必要(夏はオーバーヒートに怯え、冬はオーバークールに怯える日々です・サーモスタットもラジエーターファンも後付)
以上の事柄により、維持管理にお金が掛かり、でも楽しいから走り回って財布が軽くなる事! |
故障,トラブル |
電気系統に悩まされる。
|
その他 |
完全な割り切りが出来、ある程度以上の知識と経験がある人にしか勧められません。
正規代理店で購入の為話を聞きに行ったら、最初は断られ、3度目でやっと購入にこぎ着け、一筆書いて購入が決定しました。 |
|
|