ベびっぐぢぇいど |
 |
BMW |
F650GS(単気筒652cc) |
総合評価 : 70 点 |
年 式 |
2007 年 |
走行距離 |
13,000 km |
燃 費 |
街乗り |
29 km/リッター |
ツーリング |
31 km/リッター |
長所 |
- マイナーチェンジ後のツインスパーク型は安定して30km/hを維持する。
ちなみにタンク容量は17Lなので航続距離は500km!
- BMW車の中では数少ないレギュラーガソリン仕様。
- 172cmの自分だと安心して両足着地出来る足付き性の良さ。
- シートの形状及び硬さが具合良い。高燃費も手伝って無休憩で4時間位走り続けてもお尻が痛くならない。
- 特異だけど適度に地味で派手過ぎないデザイン。
将来、ロボットに変身してくれそうなデザインでもある。
- 狭い舗装道では、2スト車を除けばほぼ最速と言える程のタイトコーナリング性能とブレーキ性能。
- 未舗装な難所でも、2輪2足走行でクリアー出来る。
|
短所 |
- メンテナンス性が悪い。
一般車でのタンク部にオイルタンク/クーラントタンク/開放型バッテリー/エアフィルターが集中。それらをメンテナンスする為に外さなければ
ならないタンクカバーが外しにくい。
- メインキーのスペースが狭くてキーホルダーを付けるとキーを回しにくい。
- メインキーにあるポジションランプの位置が悪い。
意図せずに点けっ放しにして駐車場を離れてしまう事、数知れず。
- ヘッドライトの照射が拡散具合が悪い/暗い。
一般的な夜道では、もっと手前に集中していた方が安心。
- サイドスタンドが柔っぽい。日本車の様にカチッとした動きではない。
|
故障,トラブル |
故障やトラブルは特に無いが、電圧変動をコンピュータ管理しているらしく、LEDなど簡単な電装品の追加すら躊躇してしまう。
|
その他 |
既に生産中止ですが、飛ばさずマイペースで走るには、優れたデュアルパーパス車です。
|