鹿内 章 |
 |
YAMAHA |
YF350Z(ATV) 350cc |
総合評価 : 90点 |
年 式 |
不明 |
走行距離 |
不明 |
燃 費 |
街乗り |
不明 |
ツーリング |
不明 |
長所 |
- 市販されている2ストATVの中ではトップレベルの最速マシンである。
- 「速い」、メーターは付いていないが、90キロぐらいは出せるんじゃないだろうか?
- コーナーリングも安定してまわれるし、ドリフトも思い通りに操れる。
- サスペンションがノーマルでも性能が良い。
|
短所 |
- 「重い」、すっご〜〜〜〜くっ!重い、乾燥重量175kg。(それでも、ジャンプして着地してもまったく衝撃を感じない)
- レース用の2スト2気筒350ccはアイドリングの調整が少し難しい。
- 私のは中古ですが、新車は59万8000円もする、「高い」。
- 燃費が悪い(YF200Sとくらべて)、友人3人と1時間ほど乗り回してタンク容量の12リットルを使いきった。
- 90年以前の旧型の為、新型よりは遅い。
- グレードアップパーツの値段が高い、タイヤを良いのに変えようとすると、F用1万8000円*2で3万6000円、R用1万6000円*2で3万2000円、合計6万8000円。しかも、輸入品の為、価格変動があり時には7万円になる時もある。
|
故障,トラブル |
特になし |
その他 |
私の自宅には、4畳半ぐらいの物置が有りその中にATVを右端に1台、左端に1台入れてその間にSRXを入れています。DTは物置の外の物置と自宅の間に置いています。
ちなみに、私の奥さんの所有するセローは5年ほど私の仕事場の隅っこにしまっており今では動かせられるのかまったく解かりません?。 |