おっさん |
 |
Vespi |
GTS250ie |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2011 年 |
走行距離 |
9,000 km |
燃 費 |
街乗り |
26 km/リッター |
ツーリング |
29 km/リッター |
長所 |
- 4輪と同じ鉄ボディ。樹脂とは違う重厚感。しかし,バイクとしての重量はそれほどない。
- 「スクーター」っぽい形。ビッグスクーターのような足を前に投げ出すスタイルではなく,シートにちょこんと座る感じ。ラッタッタ〜。
- 小回りがよくきく。ホイールベースが短くハンドルの切れ角が十分。押し歩きもとても楽ちん。以前乗っていたビグスクとは違って大満足。
- 軽く回る単気筒エンジン。すぐに80kmに到達。100kmまでも軽く。エンジンからの振動は少なく,ストレスのない走り。
- 所有感が高い。ベスパに乗っているという優越感的な。しかも新しいバイクなので変に気を遣わなくても乗れる。
- リアキャリアに加え,オプションのフロントキャリアを付ければかなりのモノが載せられる。
- どんなカラーもよく似合う。よくできた軽自動車のような。
- 実は日本車に比べ安い。新車で購入。
|
短所 |
- メッキが錆びる。
- シート下スペースが狭く,入るヘルメットが限られる。
- ガソリン給油で必ずあふれる。だからセルフスタンド以外には行かない。分かっていても難しく,ときどきこぼす。
- 純正のタイヤ(スロベニア製)は乗り心地が悪い。ブレーキ時も不安。すぐに交換。今はダンロップ。よくなった。
|
故障,トラブル |
大きな故障!
燃料ポンプがダメで,停車後の再始動ができないことが何度もあった。
最後は走行中に止まった。
対策品に交換する必要があるが,ちょっと高いなあ。
|
その他 |
とてもよい店で購入した。アフターサービスがGOOD。
他にも新車で購入した大型のカワサキがあるが,対応が違う。
(カワサキは悪いワケではなく普通)ベスパの店は雰囲気がよくエキゾチックで日常から離れられる。
また,その店にETCを取り付けてもらったが,とても上手で大満足。 |