ネコライダー |
 |
SYM |
Umi50 |
総合評価 : 35 点 |
年 式 |
2005 年 |
走行距離 |
25,000 km |
燃 費 |
街乗り |
40 km/リッター |
ツーリング |
50 Km/リッター |
長所 |
- Maxスピードが日本の原チャより少し出る
- 加速が良い。登板能力もまずまずtoday以上ズーマー以下
- キャブ車にしては燃費が良い40〜50km/lの間
- 車体が大きくて男性が乗っても見栄えが良い。
- シートが柔らかく大きいので300kmツーリングしてもお尻が痛くならない。
- 他の人と車種が被らないので目立つ。
|
短所 |
- 何せ故障が多かったです。学生の財布にはキツかった。
今は国産中型バイクに乗っていますが走行距離75000km故障なしです。
|
故障,トラブル |
故障トラブルは多かったです。
- よくヘッドライトやブレーキランプが切れる。
- よくスピードメーターケーブルも切れる。
- センタースタンドが折れた。
- キャブの調子が15000km位から悪くなり信号待ち中にエンジン停止。常にアクセルを煽って対応。もちろんプラグは5000km毎に交換済み。
- 台湾製なので冬の始動は最悪。
- スピードメーターの誤差が大きい。他の日本の原チャ比で大体プラス10km/h表示
- キャブ周辺からガソリン漏れでThe END
|
その他 |
やっぱり国産のバイクに乗ることをお勧めします。
他の人と被りたくない人や目立ちたい人には良いかも。
|