handsome-r |
 |
aprlilia |
RS125 MY07 |
総合評価 : 85 点 |
年 式 |
2007 年 |
走行距離 |
5,500 km |
燃 費 |
街乗り |
19 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
-
- 2サイクル小排気量車特有の、パワーバンドでの弾けるようなアクセルレスポンス。
ピストンの燃焼爆圧がダイレクトに後輪へ伝わる感じは2サイクルならでは。
パワーバンドが意外と広い。6000回転から気持ちよくレスポンスし始め、8000回転から10500回転までが本格パワーバンド、実用オーバーレブは11000回転くらいまで。煙をほとんど吐かなく、背中が汚れない。
軽く美しい車体。アルミバフ仕上げのフレームとスウィングアームはクラスを超えてる。
身長176cmブーツ着用で両カカトがべったり。膝も少し曲がる。
|
短所 |
-
- 極端な前傾姿勢で、あっという間に疲労する。
やっぱり薄い低速トルク。少しの登り坂でも4000回転以下の発進は不可能。平地なら3000回転可。巡航は4000回転から可。でも裏返せばこれも楽しさ。
10500回転で伸び止まるエンジン。もう1000回転延びればかなり乗りやすいのに。
外装グラフィックが全てデカールで安っぽい。剥がしてイメチェンできるのは利点か。
水がかかりそうな位置にフューズボックスがあったり配線がむき出しだったり、対候性に問題ありそう。
動きの悪いリヤサス。前後の動きが少々ちぐはぐ。
|
故障,トラブル |
ギアオイル漏れ |
その他 |
4サイクルのような精緻な感じは無いけど、弾けるレスポンスはあらゆる欠点を補って余りあると思います。
事実上、地球最後の2サイクルスポーツとなりますから、頑張って動体保存して行きましょう。 |
|
|