Ryou |
 |
KYMCO |
Sooner(スーナー)100 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2003 年 |
走行距離 |
420 km |
燃 費 |
街乗り |
34 km/リッター |
ツーリング |
35 Km/リッター |
長所 |
- 加速に関して言えばかなり速い方だと思う。メーター読みで約1割ほど甘いがそれを指し引いたとしても、満足できるだろう。
- ヘッドライトはワット数が低いもののけっこう明るい。
- 2ケツしてもライブディオZXと互角以上の加速。
- デザインもかなり細めですり抜けは原付よりしやすい。
- 動力性能で言えばヘビーチューンしたV100と互角と思っていただいていいんではないかな。
- 燃費がすばらしい。国産4スト並みで最高。
- メインキー1つでガソリンタンクやメットインが開くので非常に楽。質感も国産と同等かな。
|
短所 |
- サスが固いので国産スクーターからの乗り換えの人はポイントになるんではないかな。(慣れればどおってことないよ)
- アイドリング中にシート周辺から振動音が出てくる。(微々たるもの)
- ライポジが身長168以上ある人はけっこうきついかも。
|
故障,トラブル |
今のところなし。 |
その他 |
アドレス110からの乗り換えでZRX1100も所有しています。
高速安定性と最高速ではアドレス110にゆずるものの、加速と機動力ではスーナー100に軍配が上がる。
通勤や通学目的で安くて、車を加速でぶっちぎりたい人にはおすすめです。
燃費、トルクの谷皆無、質感、どれを取っても国産に負けていません。
動力性能で言えば、国産ライバルよりも一歩上を行ってる感じかな。 |