H.K |
 |
bimota |
YB10 (1000cc) |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
1990 年 |
走行距離 |
15,000km |
燃 費 |
街乗り |
15〜16 km/リッター |
ツーリング |
20〜21 km/リッター |
長所 |
- Bimotaの職人の思いが込められた至宝のレーサーバイク
- 乾燥重量180kgと軽量、全外装がFRP、軽量ホイール
- エンジンがFZR1000 3GM、軽量な車体と相まって脅威的なポテンシャル
- シート高745mmと足付き良好、完全に小柄な人向け
- 320mmフローティングディスクの効きは超強力
- 全ての訪問先で、老若男女が寄ってくる。
|
短所 |
- 旧bimotaなので、全部品が欠品(2014年4月)
まさに走る宝石の化石版。
|
故障、トラブル |
燃料ポンプ破損以外は無し。ガス欠と同じ感覚です。
|
その他 |
ZX-12R(A)型からの乗り換えです。
売ってから、単車に乗りたくなり父ちゃんに相談したら、倉庫にバイクカバーに埃をかぶっていたYB10を譲ってもらいました。
12Rや現代(2014)のSSには到底かないませんが、当時価格380万の宝石のような単車に乗れて、走れていることに嬉しいです。
高速道路で、最新SSやスポーツカーが挑戦してきますが、お先にどうぞな感じです。
|
|
|