elmacca8 |
 |
DUCATI |
SS900 |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2002 年 |
走行距離 |
15,800 km |
燃 費 |
街乗り |
13 km/リッター |
ツーリング |
18 km/リッター |
長所 |
- 初のイタ車。イメージとしては
・すぐ壊れる
・部品の納品が遅い
- 故障や維持費など買ったはいいが、乗れない日の方が長いのではないか?
という考えがあって今まで手を出さずにいましたが、思ったより壊れない?
- 水冷ドカよりも構造が簡単な分故障が少ない気がします。
ツレのS4RSはつまらない故障が多すぎ。
- 2気筒のサウンドはバイクらしさや雰囲気があっていいですね
バイクに急かされることもなく、楽しいです。
- パーツも豊富。高いけど。。
- マイナーなのかあまり見かけないとこがいい。
- 回すと意外に速い。。
燃費もいいです(高速道路でなら区間で30km走ってることも・・)
|
短所 |
- やっぱりマイナーなバイク?
- スーパーバイクとの違いが歴然。。
- 豊富なパーツ=アフターパーツに手が出て困る。
- 意外に高い。。
- サイドスタンドに不安を覚えます。
異常に傾くし 場所によっては倒れるのではないかと不安。。
|
故障,トラブル |
入手して半年ですが、今のところは無し
|
その他 |
YZF-R1 09年をオシャカにしてしまい、コレに出会いました。
ハイスペックなバイクからの乗り換えなので、ある程度は割り切ってましたが、「バイク」ていうフィーリングは明らかにドカのほうが良いです。
国産車は速いし、故障するイメージもないのですが、高性能過ぎて乗り手に自制心が必要です。
コチラのサイトでも皆さんが書かれてましたが、ぶっ潰して気づきました。。(アホですね)
最速!!!とかに拘る方は最新国産車でいいと思いますが、それなりで楽しく乗るなら 空冷ドカ いいですよ
安いし パーツも豊富。車種共通で使えるものも多いので便利です。
|