kazu |
 |
BMW |
R1200GS |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2005 年 |
走行距離 |
8,000 km |
燃 費 |
街乗り |
約15 km/リッター |
ツーリング |
約20 km/リッター |
長所 |
- 低速からトルクフル。4千回転前後は気持ちのいい回り方。
- 高速巡航性能の高さ。タンデムで100km以上でも楽勝です。
- ワインディングでの戦闘力の高さ。タンデムでもかなりのバイクをカモれます
国産SSの苦手な荒れた下りなんて無敵。
- バンク時の安心感は絶大です。タイアのトレッドパターンを越えるところまで寝かせても脅威の安定感。
- 積載能力の高さ。
- パニアケースを外してソロならかなり軽い車体。
- ガレ場以外なら楽勝のオフ性能。(探検オフツーリング以外なら大丈夫です)
- ツーリングの快適さ。ゆっくりでも良し。速く走っても良し。
|
短所 |
- 19インチならではのタイアの選択肢の無さ。
- ハイグリップタイアを選択出来れば無敵なのに。
- 個人的にはもう少しステップが上にあったほうがいい。ブーツが擦って仕方がない。
- もう少し防風性が高ければツアラーは必要無し。(アドベンチャーのスクリーン装着でクリアできそう)
スロットルオフ時の敏感さ。ガクッときます。
- 低回転域でのスクリーンの共鳴音がうるさい。
|
故障,トラブル |
今のところトラブルは無しです。 |
その他 |
まさに万能型オートバイ。
これ1台でワインディングからロングツーリングまでこなせます。
国産SSとも走れる(超高速域を除く)。
ハーレーなんかともゆったりツーリングも楽しい。ストレス無し。
観光地めぐりも楽しめる(お土産物積める)
どんなレベルの人が乗っても楽しめるでしょう。
基本を守って走ればレベルアップ間違いなし。
GSに適合するタイアでバンク角に見合ったタイアが発売されたら95点になるでしょう。 |