C |
 |
BMW |
R1200C classic |
総合評価 : 89 点 |
年 式 |
2004 年 |
走行距離 |
24,000 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
20 km/リッター |
長所 |
- 水平ニ気筒のボクサーエンジンにシャフトドライブというBMW独自のメカニズムを、個性的なスタイルのバイクで味わうのが楽しいです。
- 足つきも良く、車重は軽くないもののとりまわしにもそれほど不便は感じません(当方168cmでヤセ型です)。
- トルクも充分で発進時もきわめて快適。加速も申し分ありません。
- 長所かどうかは「?」ですが、注目度は高いみたいで、道の駅なんかでバイク乗りの方や、子供連れのおじさんなんかに話し掛けられることが多いです。
- 丸一日乗っても疲れません(これは他のBMWも同じかもしれませんが)。
- 田舎道を5速60キロくらいのスローペースで景色をみながらトコトコ乗るのも最高ですし、トルク充分な加速でぐんぐん進んでいくのも面白いです。
- 愛嬌があるバイクなので乗れば乗るほど愛着がわいてきます。
|
短所 |
- タンクが17.5Lなのでもう少し入ればいいのになあと思うことはあります。
- あまりに面白すぎて特に購入一年目はバイク中心の休日の過ごし方になり、他の趣味にあてる時間が減りました。
- アメリカンスタイルのバイクにありがちなドコドコ感が好きな方や派手なカスタムで飾り立てたい方には向かないかもしれません。
- 各メーカーの所謂アメリカンタイプのタイヤしか履けないのが歯痒いです。運動性能は決して低くないので、もう少し乗り方にあわせてタイヤの選択肢が多いとよかったのにと思います。
|
故障,トラブル |
− |
その他 |
一目惚れして購入し性能にも満足しているので、本当は120点くらいつけたいのですが、実はこれに乗るために大型の免許をとったので、比較対照できるバイクを知らないためあえて89点にしておきました。
数字のスペックでは計れない面白味のあるバイクだと思っています。 |