たまご |
 |
BMW |
R1150RT |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2001 年 |
走行距離 |
19,500 km |
燃 費 |
街乗り |
20 km/リッター |
ツーリング |
21 km/リッター |
長所 |
- レスポンスが良いから、常用回転(3,000〜5,000rpm)でガッ!と開けるとダッシュが凄い。並列4気筒のように一息おいて盛り上がってくるのとは違う。でも敏感すぎないので巡航時も楽チン。
- 高速道路では、きっちりした安定性に「ブ〜ン」というエンジンの唸りが重なって、セスナ機で巡航しているような気分になる。
- 向かい風に気付かないほど防風性は完璧に近い。それでいて横風の影響をほとんど感じないのも凄い。
- 安心感の塊のようなブレーキ&サスペンション。前に乗っていたのと同じ国産1100に乗ってみたら、ピッチングの大きさにビックリした。
- 軽快で素直なハンドリング。実車重より60kgは軽く感じる。
|
短所 |
- 重いのとハンドルが高いので押し歩きはに辛い。身長が185cmあっても力がうまく入らない。
- シート座面の前傾(アルミ板を噛ませて対処)
- もう少しハンドルが垂れているとラクなんだけど…。
- 下腹に風が当たらないので、夏は汗で湿ったパンツが乾かない(笑)
- 3,000rpmで巡航中、微妙にシャクレが出る。
- 眺めていて「カッコいいなぁ…」とは思わない。盆栽にはならないと思う。
|
故障,トラブル |
均し中、いつの間にかフロントフェンダー固定ボルトが緩み、一本が脱落した(クレーム修理)
リアファイナルドライブユニット直前のラバーブーツ隙間からオイルが滲んできている(ひどくならないので放置状態)。 |
その他 |
「命じた仕事はキッチリこなし、余計なことは一切しない」という感じです。
排気音の静けさ、迫力の無さは長所と捉えています。 |
|
|