wanawana |
 |
BMW |
R100R 1000cc |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
1995 年 |
走行距離 |
49,000 km |
燃 費 |
街乗り |
14.5 km/リッター |
ツーリング |
16 km/リッター |
長所 |
- まったりとしたツーリングバイクを求めるのであれば、結構、良いです。
- エンジンの形式、マウントから、低重心であり、キャブのセッティングから、エンジン特性もおおらかなので、ゆったりとツーリングするには良いです。 ただし、2気等でもあり、完調なら、追い越しを早く、郊外では、結構、きびきび走ります。
|
短所 |
- 設計が古いので壊れます。
- また、調整してやらなければならない項目の多い(タペット調整、キャブの調整、点火時期の調整)ので、ある程度は、バイクを弄れることが望ましいです。
- メンテは全てお店任せで、絶対のやらないという方には不向きです。
|
故障,トラブル |
設計が古いので、結構壊れます。
私のはオルタネーターのローターが断線したぐらいですが、以下の故障は有名です。
- タペット調整不足によりバルブトラブル
- ミッション・オイル交換不足によりミッション・トラブル
- フォークオイル交換不測による、ウォブルの発生
- フレームのネジのトルク管理不足によるウォブル
- 点火コイルの不具合による全般の不調
- エンジン回転数の不足によるバッテリー上がりなど。
|
その他 |
2004年現在では、安いので、+メンテの費用を計上して購入するのであれば、SR400の親玉として購入しても面白いです。2気等なので、SR400のはるか上の速度でもトラクションが掛けられます。 |