ペ〜タ |
 |
DUCATI |
Monster S2R 800 |
総合評価 : 95点 |
年 式 |
2006 年 |
走行距離 |
18,000 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
25 km/リッター |
長所 |
- 乗っても飾っても様になるバイク。
- 右手を一捻りすれば、直ぐに味わえるLツインの怒涛の加速。
- 加速中に前に押し出される感覚が、自分の足で路面を蹴って走る感覚に似ていて面白い。
- 好き嫌いが分かれるメカノイズ。(湿式クラッチであってもそこそこ煩い)
|
短所 |
- 着る物に気を使う。(ドカのアパレル着とけば間違いない)
- 当たり所が悪いと、1ゴケで数十万コース♪
アフターパーツがボッタクリ価格。
- 贅沢な子なので安物オイルは相性悪い。
- ドカ全般に言える事かもしれないが、下手糞を拒絶する設計。
- ドカにはドカの乗り方があり、それが分からない内は全く曲がらず冷や汗をかき続けます。
|
故障,トラブル |
洗車した時に水を掛け過ぎると、必ず油圧の警告等が点灯。(走れば勝手に消える) |
その他 |
慣れない内は、バイクに跨ってハンドルに手を伸ばすと『お前が俺を扱えるのか?』と見下して馬鹿にされている気がして、何か腹が立つがそこが非常に面白い。勿論、そこで怖じ気付いたら負け。
それに何と言っても燃料タンクの造型がエロい。
イタリア人め、ここに全力を注いだなって思えるほど素晴らしい。
女性の背中を見ているような感じで、バイクを真上から見ると女性の後姿そのものに思える。
機械なんだけど意思を持った機械って思います。
バイクの要求に応える為には積極的に操らないと駄目です。
だが、その要求に応えた時の御褒美は、何物にも換え難い、正に至福の瞬間です。
イタリア人って凄い♪って素直に思います。
|