三つコブRIDER |
 |
MOTO GUZZI |
GRISO 8V(1,151cc) |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2009 年 |
走行距離 |
6,000 km |
燃 費 |
街乗り |
12 km/リッター |
ツーリング |
15 km/リッター |
長所 |
- エンジン:パワーというよりもトルクがあって、高回転でも恐怖感がない。高速走行が楽しい。
- シャーシー:多少速度を上げてコーナーに進入しても、かっちりとした感じがあり、安心して曲がれる。
- ブレーキ性能:とてもよく効く。
- 装着部品:ブレンボのブレーキ、マルゲジーニのホイール、メッツラーのタイヤ、倒立フォーク、フロントのペーダルディスク、艶のある塗装と所有する満足感がある。
- ギアの入りがとてもスムーズ。
|
短所 |
- エンジン:低速で振動がある。アイドリング時にメカノイスがすごい。
- シャーシ:低速走行ではフラフラして乗りにくい。
- タンクの塗装:艶はあるが柔らかくて傷つきやすい。
- クラッチが重い。
- スピードメーターがいい加減。
- ガソリンタンクの給油口が狭い。
- 燃料残量警告等がいい加減。
|
故障,トラブル |
- エンジンオイルブリーザーパイプの破れ。
- 左後ろのウインカーの接触不良。
- 雨中走行時、スピードメーター表示せず。
|
その他 |
今まで乗ってきた”優等生的な国産車”と違い、いろんな箇所が”不良”です。
しかし、バイクに乗っていることが世間的には”不良”なので、上記のような不良箇所を”許容範囲”とするならば、乗っていてとても楽しいバイクです。
工業製品的には”ファジー”なバイクですが、感性に訴えてくるものがあり正直はまってしまいました。
「体力が続く限り乗るつもりです。」 |
|
|