のぶ |
 |
MV AGUSTA |
MV AGUSTA F4 1000R |
総合評価 : 100 点 |
年 式 |
2007 年 |
走行距離 |
200 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
10 km/リッター |
長所 |
慣らし中ですが、ファーストインプレッションをお伝えします。
- 慣らしのため、まだ6000回転までしか回せませんが、何速に入っても同じ加速をする。
- 回転が上がると官能的なサウンド♪
- 町中を走っているとジロジロ見られる。パトカーのお巡りさんも見てた。
- スピードのノリが半端じゃない。
- ドカの748Rからの乗り換えだが、町中でも6速で運転できる。ドカは無理でした。ドカは3速程度。
- トルクがあるせいか、乗りやすい。
- クロスミッションのため、回転落ちが少なく乗りやすい。
|
短所 |
- 車高が高すぎる。僕の身長は165cmだが両足は全く付かないのはもちろん、片足つま先がやっと。
- 慣らし中なのでまだわからないが、10km/Lは走らなすぎ。150kmで給油ランプ点灯はびっくり。
- ナイスサウンドのため、ついつい回しすぎてしまう。スピードに注意。
|
故障,トラブル |
今のところ無し |
その他 |
F4を乗るなんて思っても見なかったが、748Rを下取りに出せば乗れることに気づき、ショップで実車を見たらもう最後!!
一目惚れをしてしまいました。
私のカラーはブラックとガンメタのツートンです。日本には12台のみ入荷した貴重なカラーです。
タンブリー二のデザインは最高です。
748R比較すると、排気量の違いによる馬力やトルクの差もありますがパワー感や加速は全く別物です。
ドカ特有のコーナリング(スパッと切れる感じですが、フロント接地感が希薄、フロントから切れ込む)は大変魅力でしたが、
F4はまだ膝スリまではしてませんが、リヤから倒れ込みフロントがあとから付いてくる感じのリヤステア?的な感じも面白いです。
スピードの割に、あまり倒さなくても曲がっていきます。
748Rはハングオフにしないと曲がってくれませんでしたが(リーンウィズで曲がるのは大変)F4は全然平気でした。
慣らしが終わったら、膝スリに挑戦してみます。その時のインプレも後日載せたいと思います。
|