Do素人 |
 |
Harley-Davidson |
Buell XB12Scg |
総合評価 : 80点 |
年 式 |
2000年 |
走行距離 |
2,000 km |
燃 費 |
街乗り |
14 km/リッター |
ツーリング |
16 km/リッター |
長所 |
- 車体がコンパクト(250cc並の小ささと400cc並の軽さ)。
- それでいて国産ビッグネイキッドと同等のパワーとトルク。
- という事で、加速はまさに“豪快”です。“必要以上”です。
- 低速トルクがあるので、アイドリング発進からそのままつないでも「トットットッ」という感じで走り続けます。
- 青信号で最初の100mだけならSSに勝ちます(相手が勝負していない?)。
|
短所 |
- 排気音がきれいではない(ガサツな感じ)。
- 振動が大きい(ミラーに「何か」映っている、てな感じ)。
- 夏は右足が熱い(ずっとニーグリップは無理)。
- 同じ位の性能の国産に比べて高い。
- 性能を出し切れない(私のようにヘタクソの場合は)。
|
故障,トラブル |
アメリカ産という事で心配していましたが、まったくありません。 |
その他 |
アメリカンタイプを除くと1200〜1300ccで一番コンパクトで足つきが良い、という事で購入しました。
何故、でかいアメリカ人がこういうバイクを作るのに日本人が作らないのでしょう。
4大メーカーの人はみんな足が長いのでしょうか。 |