まいせん |
 |
DUCATI |
999S |
総合評価 : 90点 |
年 式 |
2003 年 |
走行距離 |
14,000 km |
燃 費 |
街乗り |
14 km/リッター |
ツーリング |
18 km/リッター |
長所 |
- 最初は拒否反応を起こしたが、今ではまとまりがあって素敵なデザインに見える。。。
- 写真で見るよりも非常にコンパクト
- 細いタンクとシートのくびれで165cmの僕でも足つき性良好。。。
- 結構前傾しますが、僕にはベストのポジション。
ポジションも少し調整できる。
- パワーバンドというものがないフラットトルクなエンジン。。。
- 軽く取り回しがいいのに、しっとりとしたバンク&旋回性。。。
|
短所 |
- バーチカルシリンダーは内腿を直接的に焼いてくれます。
- ギア比のためか、発進が少し苦手。ずぼらな繋ぎ方だとすぐにエンストします。強めの勾配の坂道発進などは辛いですね。
- フロントブレーキの効きはそれほどよくありません。
- およそ積載性というものは何も考えていない。車検証すら車体には積めない・・・。
- ミラーには何の価値が?映るのは自分の腕だけです。
|
故障,トラブル |
右ウインカー接触不良。イタ車っぽいですね。
意味不明なエンジンチェック点灯。
シートカウルのマフラーステーがへし折れました。
太いスタンドの割にはブラケットが脆いです。曲がりました。
|
その他 |
辛い姿勢でツーリングには正直向いていないし、ダルな走り方もできません。
でもスポーツライディングしたときの乗り味は最高です。
916でもそうですが、やっぱりスーパーバイクってのはスポーツするためのバイクなんですね。
それまで国産しか乗っていなかったこともあり、オールマイティさを求めていましたが、それは間違いです。
気合を一発いれて、集中力を高めて乗ったときに初めて楽しいと思えるバイクです。
|