BUDDHA |
 |
Kawasaki |
ZX-7R |
総合評価 : 99 点 |
年 式 |
2002 年 |
走行距離 |
35,000 km |
燃 費 |
街乗り |
14 km/リッター |
ツーリング |
16 km/リッター |
長所 |
- 何と行っても、今見ても段とつにカッコいいと思います。新車で買って4年経ちますが全く飽きません。既に絶版車でクラシカルなレーサーですが、外観、エンジンフィーリング、ハンドリング、どれを取っても素晴らしい完成度です。
- エンジンは新車の時からアイドリングはガサゴソして振動もありますが、一度アクセルを開けるとエキサイティングに回っていきます。
- ショートストロークのため低回転は高いギアでは走れませんが、全くギクシャクしないので街中がとても楽です。そしてショートストロークはとにかく回すのが楽しいです。
- ハンドリングはリア加重でリアステアで開けながら回していく楽しさが味わえます。
最新のマシンのように鋭いブレーキングで前輪で一発で旋回してしまうのとは違います。
- 7Rはサスを柔かく使い、前後のサスを縮め、ホイールベースを縮め、車高を縮め、バンク角で曲がっていく感じです。
寝かすスピードやステアリングの切れ具合を自由にコントロールできるので、バンク角の変更が自由に行えます。
その結果、ブラインドに非常に強いです。サスのセッティングで特性の変化を理解しやすいフレームです。
|
短所 |
- ハンドルが遠くて低い。
- マフラーやホイールが重い。
- ライトが暗い。ノーマルのリヤサスの性能が低い。ブレーキのタッチが悪い。全てアフターパーツで解決出来ますけどね。
|
故障、トラブル |
燃料ポンプ故障がありました。タンクに水が溜まりやすい感じがします。ラムエアーなのでエアクリーナーが汚れやすいです。 |
その他 |
川崎は他メーカーと違い精密機械という感じはしません。始めは角が立ってとっつきにくいと感じると思います。
だけどだんだん角が丸くなってライダーにピッタリ合ってきます。あなたそのもになります。
是非新車から乗ることをお勧めします。と言っても7Rは既に絶版車。中古でもノーマル車から試行錯誤していくのが楽しいと思いますよ。末永く乗り潰しましょう! |