りおりお |
 |
Kawasaki |
ZX-6R(636cc) |
総合評価 : 80点 |
年 式 |
2005 年 |
走行距離 |
5,000 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
20 km/リッター |
長所 |
SSは初めてでしたが、構えて乗らなくても(私並みの腕でも)結構走れます。
- 細い峠道なんかでもあまり恐怖感を感じずにすいすい走れました。
- カーブ曲がりやすいし。
- それに速い!
- なんてったってNinjaロゴは伊達じゃない!
- バックトルクリミッターがついているので、シフトダウンが安心してできます。
っつっても私の出すスピード程度では宝の持ち腐れ。
- ラップタイムが計れるのがいかにもSS。
- 走りとはあまり関係ないですが、軽いので取り回しが楽。
- 身長が低くて非力(157cm)なので、結構重要なポイントなんですよ。
- 個人的に'05モデルのフロントマスクが好きです。
やんちゃ坊主みたいで。
|
短所 |
- 低速トルクがない。
もちろん中型バイクに比べればありますが、リッタークラスと一緒にツーリングに行ったら渋滞に巻き込まれ、私だけ頻繁にシフトチェンジしているうちに手がつった(汗)
- 街乗り向きではないです。
- 荷物の積載性が極めて悪い。
一応荷掛けフックはありますが、タンデムシートの形状が山形になっていて、荷物あまり積めません。
積むと足ぶつけてこかしそうだし。
- センターアップマフラーのため、普通の振り分けバッグなんかも使えないかも。
タンクバッグも普通のマグネットを使う奴は駄目だし。
つまりツーリング向けでもないです。
- 前傾姿勢がかなりきついので、1時間ごとくらいに休憩を取らないと背中や腰が死にます。
- メーターがデジタルで、時計やトリップメーターが切り替え式で見づらい。
|
故障,トラブル |
1回立ちゴケしてステップ折りました。
それ以外は故障やトラブルはないです。
|
その他 |
初めての大型バイクで無謀にもこんなバイクに乗ってしまいましたが、それなりに楽しいバイクでした。
あくまでも純粋に走りを楽しむバイクなので、私のようなツーリングメインの使い方をするライダーにはちょっと不向きなのかも。
てな訳で、手放してしまいました。
でも私には向いていないだけで、基本的にはいいバイクだと思います。
リッターSSほどパワーがない分、回して走る楽しさがあると思います。
(もちろんそんなに回さなくても、公道を走る分には必要十分なパワーがあります)
サーキットランを楽しみたい方、峠道を走り込みたい方、高速走行がメインの方は選択肢の一つに入れてもいいんじゃないでしょうか。 |