ゆっけ |
 |
Kawasaki |
ZEPHYR 750 |
総合評価 : 99 点 |
年 式 |
1994 年 |
走行距離 |
25,000 km |
燃 費 |
街乗り |
20 km/リッター |
ツーリング |
25 km/リッター |
長所 |
- 以前のってたバリオスやエストレヤの良いとこ取りのエンジンフィーリング。
- 峠で2〜3速8000まで回して遊べますし
- 田舎道を5速2000〜2500位でトコトコも行けます。
- バリオスの様な「ここまで回せば頑張れるっスー!ぬぅぅううおおおお!」と熱すぎる盛り上がりより
「ん?回すか?じゃあ頑張んべ。」と適度にダルなフィーリングがたまらなく好きです。
バリオスより早いですし。
- エストレヤの常用回転より低いトコトコ具合
エストレヤの限界が低くいつも上目使いで、峠ではすぐに泣きをいれるフィーリングが可愛くもあり、寂しくもありました。
- シングルのフィーリングとは違いますが、「回してもオモシロイよ!でものんびりでも良いんじゃね?」的なエンジンフィーリングが、トコトコ走るにはもってこいです。
- コンパクトでタイヤもバイアス指定の初期型ですが、肩肘張らずに乗れる今までで一番楽しいバイクです。
|
短所 |
250に比べれば...
最新のバイクに比べたら
|
故障,トラブル |
カムチェーンテンショナーからオイルにじみ
ギアシャフトの辺りからエンジン冷却時にオイル1〜2滴のオイル漏れ
|
その他 |
壊れるまで乗るでしょう。
ちょうど良いナナハンクラス!
バランスのよいスタイル!
噂ほど壊れない!
公道走るのには十分なパワー!
メーターで刻まれた分のスピードは出ます!
急かされない
でも回る
ダルすぎない
愛すら感じる頑丈さとスタイル
熱すぎず、ひ弱でなく、昔から知ってる
幼馴染みのような
そんなバイクです!
|