ひろまさJr. |
 |
Kawasaki |
ZEPHYR 750 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
1991 年 |
走行距離 |
30,000 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
18 km/リッター |
長所 |
- ノスタルジックなスタイル。
思わず見てしまう、そんな雰囲気。
- ごついエンジン。
メカ好きにはたまらない、ごつごつした空冷750四発。
- すごく万能。
通勤からツーリング、ワインディングまでそつなくこなせる。
- 比較的小さなサイズ。
同クラスの中でもトップクラスに小さく、女性にもおすすめ。
|
短所 |
- メカノイズが…
カワサキに慣れていないと、かなりストレスになると思う。
慣れてくるとエンジンが回っている証拠だと言える様にもなるけれど…
オイル滲みも同様。
- 万能=器用貧乏。
夏場の街乗りは熱くてやってられないし、ツーリング用にしては航続距離が微妙。
ワインディングも、一線を超えると足回りが負けてしまい、ウネウネとよれまくるので限界を感じる。
- タイヤサイズが…
あのサイズのバイアスタイヤは中排気量(〜400cc)用。
なので、750のパワーと重量だと、あっと言う間に削れていく。
かなり切ない。
|
故障,トラブル |
- メカノイズ
今日も元気にエンジンは動いてます。
現在も放置。
車検に合わせてタペット調整ぐらいはしようかな…
- オイル滲み
オイルもしっかりと回っていますね。
オイルを15wー50の半合成にしたら、若干マシになった。
後は放置。
その内直します。
- 二次エア吸い込み
インシュレータがひびわれていたので交換。
それでも直らないと嘆いていたら、
エアクリーナーBOXの立てつけが悪かっただけだったり。
組直しで解決。
|
その他 |
決して高次元なモノではありませんが、いい具合にバランスの取れた素晴らしいバイクだと思います。
ちょこちょこ手を入れて、長く付き合って行きたいなぁ。 |