ころね |
 |
Kawasaki |
ZZ-R400 |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2002 年 |
走行距離 |
42,000 km |
燃 費 |
街乗り |
16 km/リッター |
ツーリング |
20 km/リッター |
長所 |
- 自分にとっての初バイクでしたが(それ以前は原付でした)、上までよく回るエンジンにフルカウルとツーリングにはもってこいなバイクです。
- フルカウルによる防風性能もあり、長距離も苦痛なく走ることができました(さすがに実家に帰省した際1000km走破した際はしんどかったですが・・・)。
- 燃費も思ったより良く、給油→高速走行で最高25km/l記録しました。
|
短所 |
- 短所としては、フルカウルによる防風があだとなって夏場の熱が結構あります(信号待ちはサウナ)。またエンジンが過熱してくると燃費が落ち、ノッキングに似た症状も出ました・・・(走行距離のせい・・?)。
- シールドを過信していると、高速走行中の走行風で結構体力奪われたりします(タンクぎりぎりまで伏せると無風に)。
- 車重の重さからくる取り回しのつらさがありますがここは慣れます
問題は停車時。道路に傾きがあるとバランスを崩し、耐えきれずそのまま立ちゴケ・・なんてことも・・泣
自分も傾きのある路面で何度か立ちゴケ経験しました。
とくに停止するときは注意をお願いします。
|
故障,トラブル |
特にはありませんでしたが、一度だけ電気系統が故障して10万程度飛びました。原因は発電機の故障で、バッテリーがあがるまで気づけずバッテリー交換まで・・・
その直前にライトがつかなくなる症状があったので、そのような際は無駄に電気を消費しないうちに速やかにバイク屋さんに連絡することをお勧めします。 |
その他 |
・・・といろいろあげてみましたが、全体的に非常にバランスのとれた良いバイクだと思います。
中型としては重たい部類に入ると思いますが、それを補ってあまるほどのポテンシャルを秘めていると思います(自分もまだ乗りこなせたと感じていない程です)。
中型のツアラーを探している方はぜひご検討ください! |