全! |
 |
Kawasaki |
ZZ-R400 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
1994 年 |
走行距離 |
45,000 km |
燃 費 |
街乗り |
16 km/リッター |
ツーリング |
20 km/リッター |
長所 |
- レーサーレプリカとは違うオーラを放つフルカウルのスタイリングには、不易なものを感じます。しかも2本だしマフラー。
- アフターパーツが少ないので、ノーマルのままで乗られている方が多いし、派手な乗り方も皆さんしておりませんね。大人なバイク。
- それなりにアクセルを回してあげれば、素直に回ってくれるエンジンがいいと思います。
- 大柄・重量級は、バイクの取り回しや慎重さというものを取得できるのにはいいところだと、私は思います。
|
短所 |
立ちゴケしたとき、バイクを掴むのがハンドルしかなく往生しました。おむすびころりんって感じでした。結局リヤサイドカウルを素手で滑らないよう貼り付ける感じにてこの原理で・・・
女性の方向けにサイドのクラブバーがあるといいと思います。 |
故障,トラブル |
つい先日、インラインフォーの排気音がV−Twinに・・・。
バイク屋さんに点検ついでに見てもらいましたら、キャブとエンジンを繋ぐパーツのひび割れが発覚。そこからの空気の混入による異常爆発だろうとのこと。部品交換にて問題は解決しました。
エンジンのカチャカチャ音なんかも見違えるほど静かになりました。エンジン始動とチョークの調子も改善。皆さん、この部分は一度見られるといいと思います。
あと、フロントカウル固定のネジが緩んで、ブラケットがラムエアーホースを圧迫〜走行時、ガス欠状態で60キロも出なくなりました。ダイナモ計測では症状が出ませんでしたので、ラムエアホースもたまに見てあげましょう。
|
その他 |
社外品のリヤショック、いいのありませんかねー。 |