ユウ |
 |
Kawasaki |
ZZ-R400 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2005 年 |
走行距離 |
11,800 km |
燃 費 |
街乗り |
11 km/リッター |
ツーリング |
13 km/リッター |
長所 |
- 高速走行してもほとんど風がこない。(伏せたら皆無)
- 走り出したら車重ほどの重さは感じず、なかなか軽快。
- 6000回転を過ぎるとなかなかの加速。
- 時計がついている。
- やっぱり400に見えないその車格。
- さりげなくSFより1000回転高いレブリミット。
- バックミラーが見やすい。
- 自分は身長173センチなのだが足は両足ともべったり。(うちの親父は身長166センチだが、かかとが少し浮く程度のようだ)
|
短所 |
- やっぱり重い。体重53キロのガリガリには取り回しにきついものがある。
- 燃費が悪すぎる。キャブがおかしいと思い、買った店にクレームを出したら「たぶんキャブを調整しても燃費は変わらない。あんたの乗り方が悪い」と一蹴された。いくらなんでもアクセルがほぼ一定のツーリングでそんな悪くなるわけねーだろと思った。
- シートの下にはほぼ何も入らない。
- 皆言ってるけどタンク左横の小物入れは使い道がない。自分は存在すら忘れていた。
- 低速4000回転以下はトルクがない。ハイオクをいれると少しは改善される気がする。
- なんか走行中ふらふらする。(腕の問題?)
|
故障,トラブル |
ドライブスプロケットのオイルシール?からのオイル漏れ。 |
その他 |
- ・マフラーをKERKERのスリップオンに変えたら4000回転からボボボボボと不完全燃焼しているような音がするようになった。
- そういう時はいつもアクセルを閉じるとパンパンと生ガスが出る。今度買った店じゃないところにキャブ調整をしてもらおうと思う。
- ・短所をいっぱい書いたけどなんだかんだいってこのバイクを気に入っている。問題は燃費だと思う。
うちの旧スイスポ(1500cc)君のほうが大人三人に旅行の荷物を大量に載せても平気でリッター17キロ行ったりする。
買う前は街乗りでリッター20いけばいいなあ。とか夢見てたけど今ではリッター16でも万々歳だと思うようになった。
だけど多分そんなに燃費が悪いのは一部だけで本当はもっと燃費がいい(らしい)し、とても所有感があるいいバイクだと思う。
自分は買って良かったと思ってる。 |