へたれ |
 |
Kawasaki |
ZXR400 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2005 年 |
走行距離 |
120 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
三十路にして自動二輪免許を取得し、最初に購入したのがこのZRX400(2005)です。
自分は背が高くがっちりした体型なのでバイクも出来るだけ大きくてがっちりしたものをと思いZRX400を選択しました。
- 400ccにしては大きく所有欲を満たしてくれます。
- 角ばったデザインと個性的なビキニカウルのお陰で一目で自分のバイクが識別出来ます。
- シート下収納スペースが広く、コンパクトではない安物のカッパでも普通に収納できます。
- シートの見た目、質感、座り心地の全てで100点満点です。
- イモビライザーを標準搭載しているのは助かります。
- 思ったより音が小さいのでご近所迷惑になりません。(短所でもあるかも・・・)
|
短所 |
- 大きくて重厚なデザインだけあって重量もクラストップレベルです(笑)
- 取り回しは大変ですし、発進時に重量を感じることがあります。
- 変速時のショックが若干大きい気がします。
- 走行時にエンジンから聞こえてくるヒュルヒュルという音がちょっと気になります。
- 燃料計の表示がいい加減なので購入初日にいきなりガス欠でエンストしました。
|
故障,トラブル |
新車なので今のところトラブルはありません。
特に改造する予定はありませんが、スキッドパッドとアラームは取り付ける予定です。 |
その他 |
人生初のバイクです。
これから走り込んでいくうちに評価が変わるかもしれませんので、その時は再投稿させていただきます。 |