DIABLO |
 |
Kawasaki |
ZXR400(赤/黒) |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
1992 年 |
走行距離 |
19,000 km |
燃 費 |
街乗り |
20 km/リッター |
ツーリング |
24.5 km/リッター |
長所 |
- 燃費がいい。30km/Lいったことがある。
- 車重が軽い。特に片足ついて停車してるときに感じる。
- カウル・タンクの脱着がわりと簡単。プラグ交換を自分でやるようになりました。
- Uターンはやりにくいように思えるが、なれてくるとすごく小さく回れるようになる。練習すればするほどスムーズにきれいに小さく回れる。
- 本気になったらすごく速い。一部の人間を除いて、大型よりこいつのほうが速く走れるのでは?
|
短所 |
- 長所の欄に書いたUターンのことですが、なれないうちはやりにくい。というよりは、できない。乗りこなすには練習が必要。
- タンデムシートの評判が最悪。シートが硬い・位置が高い・座面がせまい等、前愛車ZZ−R400のタンデムシートに乗ったことのある連中から苦情が多数。自分は座らないから、その最悪さ加減はわからないが。
|
故障,トラブル |
ハーネスの被覆が破れていて、フレームに導線が接触しメインヒューズがとんだ。
購入後1ヶ月たたないうちに起こったことなので、クレームでなおった。 |
その他 |
1998年12月25日PM6:30ごろ仕事帰りに横浜そごう付近でバスと衝突し廃車に。故に現在(2002年7月)は所有しておりません。
現在、時給750円でバイトしている身なので400ccなど夢のまた夢、ベンリィ90をローンで買って維持するのが精一杯。定職に就いたら、もういちどZXRに乗ろうと思っています。 |