Mar |
 |
Kawasaki |
バルカン II 400 |
総合評価 : 90点 |
年 式 |
不明 |
走行距離 |
23,000 km |
燃 費 |
街乗り |
24 km/リッター |
ツーリング |
26 km/リッター |
長所 |
- 国産の400では 一番 カッコ良い!と思う。とにかく大きいし迫力ある。
- 鈴鹿サーキットから東京八王子まで(貧乏なので)下道 使って 一日で走りきっても余裕なほど 楽!!
以前CB400SFだったんですが アメリカンってこれほど楽とは 知りませんでした。アイドリングの感じが不規則で雰囲気あって良いです。
これは回転数 下げてるからかな?。おっと!身長170くらいでタンソクです。
- アメリカンはみんなかもしれないですが 磨き甲斐があります。ピカピカになりますよ。そしてデザイン!ツーリング等でコンビニに入って出てきた時ふと
自分のバルカン見ると・・・うっ!カッコ良い!なんて・・・。
- シートも柔らかい。
文がメチャクチャですが 良いですよ! バルカン!! |
短所 |
- 重い!!!とにかく 重い!!!
- キャンプツーリングでフル装備だと 転ばした時起こせないです。わざわざ荷物下ろして起こします 僕。
- どうしてかな・・・ CB400SFと比べると錆びが出やすいのかな。メッキが多いから目立つのかな。最近 やたらと 錆びが目立ちます。
- 荷物が積めない!!! なんで後ろのシートあーなんだろ・・・。要らないのに・・・。シートはちょっとデザイン的にも具合悪いので 交換したほうが良いかな。
- フックが二つしかないのも困る!四つ欲しいですね。でなきゃ後ろのウィンカー使うしかない。なんとかなるけど。
- カワサキのバイクって多いんですか?オイル漏れ・・・シリンダーの所 黒いから目立たないけど やっぱり 汚い・・・。
- エアクリーナーのデザインは好きだけど 右膝が当たっちゃう・・・。
んーこれくらいです。 |
故障,トラブル |
エアクリーナーの下に繋がってる燃料パイプが 抜けました。知らずに走ってたらプラグが一本 駄目に・・・。 |