N |
 |
Kawasaki |
Ninja 400SE |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2014 年 |
走行距離 |
4,100 km |
燃 費 |
街乗り |
18〜24 km/リッター |
ツーリング |
27〜40 km/リッター |
長所 |
簡単にいうと扱いやすく、使い切りやすいの一言。
- 曲がりやすい。自然に行きたい方へ勝手に曲がってく。
- エンジンもツアラーらしく全域で使いやすく、好きなペースで使い切れる
- ポジションも前傾から直立まで自由で楽。
- 重い割に重心が低いのでUターンや狭い道でも楽々操作
- 街乗りの燃費がとてもいい。
- 見た目がかっこいい。
- 荷掛がしやすい。
|
短所 |
- 低速ギアがちょっとショート
- 左ステップの振動がきつい。足だけ振動で痺れてくる
- 意外に高速域での上半身の防風が微妙。
- 中回転域くらいから燃費ががっくり下がる。
3000rpm台でゆっくり走ってると40km/L付近で4000〜5000rpmで30km/L前後付近。
- 最大航続距離が微妙。タンク容量をあと3L追加してほしかった。
|
故障,トラブル |
なし
|
その他 |
ZZR250からの乗り換え。アンダーステアから某国産車並にナチュラルステアで曲がりやすすぎて何度縁石突っ込みかけたか…
動的にツアラーとして不満だったところが全部なくなって素晴らしい。
ただ防風性には疑問を感じる形状なのでそこをカスタムすれば完璧になりそう。
スペック数値だけみれば乗り換え後で40kgも重い。けど重心が低いのでちょっとは重いかな程度しか感じられない。
馬力もショートストロークの高回転型だけどぱっとしない。しかし乗るとすごくよく作られていてる。
数値だけではこいつのことは解らないと思う。
|
|
|