@でんち |
 |
Kawasaki |
Ninja 400R |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
2010 年 |
走行距離 |
7,000 km |
燃 費 |
街乗り |
23〜25 km/リッター |
ツーリング |
24〜29 km/リッター |
長所 |
- とにかく燃費がいい。街乗り23〜25q/L ツーリング24〜29q/L
(タンク容量15リットルなので航続距離は充分確保できると思う。)
- 装備重量204kgあるが、押し引きといった、取り回しはしやすい。
一般の成人男性で、取り回しに困る事はないと思う。
- 足つきは、当方の身長167cmで、両足の踵が微妙に浮く程度で問題ない。
- カウル車だけあって、高速ツーリングで風圧での疲れはない。
- 些細な事ですが、メーター内に時計表示があるので便利。
|
短所 |
- 荷掛けフックが2つしかなく、シートへの荷物の固定が不便。
- 慣れの問題もあるが、ギヤが何速に入っているか分かりにくい。
※シフトインジケーターがあれば便利。
- カウル車の宿命か、夏場はヒザにかなり熱い熱風が当たる。
- 個人的には短所とは思っていないけど、並列2気筒はあまり人気がない。
|
故障,トラブル |
− |
その他 |
650の車体に400のエンジン載せて…みたいなコメントを目耳にしますが、これはこれでしっかりと味付けされた良い400に仕上がっていますよ。
速くないとか馬力が低いとか言うなら、大型に乗ればいいだけの事です!
私は大型2輪免許持ってますが、自分の走り方や燃費まで含めた維持費を総合的に考えて400に乗ってます。大正解でした。
のんびりツーリングに行きたい方で2気筒のフィーリングが気に入れば、このバイクは絶対お勧めです。
|
|
|