0ky1 |
 |
Kawasaki |
GPZ 400F |
総合評価 : 99 点 |
年 式 |
不明 年 |
走行距離 |
29,000 km |
燃 費 |
街乗り |
13〜 km/リッター |
ツーリング |
19〜 km/リッター |
長所 |
- ハザードがついている。
- タンクの上の燃料系が(液晶表示)以外にもかなり正確。
- 空冷エンジンはメンテが楽ちん。
- 大型のカウルはツーリングで効果絶大。
- 166cmの私なら「大きいですね〜何cc?」と良く聞かれる。
- 意外とデザインが古っぽくないのか?(ただしピカピカじゃなきゃだめね)古い物とは思われないらしい。
ちなみに純正アンダー追加でフルカウルにしてます。
- 空冷マルチ2バルブ・・・男らしい・・・
- パワーも十分です。
|
短所 |
- 空冷マルチ2バルブ・・・ふ・古い・・・
- カウル関係はパーツがない!
- なんせ古いのでお金がかかります。しかし、いまどき安そうですからしっかり30万位かけてエンジンの塗装からタンク・ホイールまですべてやるとメチャメチャGoodですが。
- 重いかな?
- いまどきのタイヤはちょっと・・・(やっぱTT300でしょう!爆!)
|
故障,トラブル |
入院するような故障はほとんどありません。 |
その他 |
結構早いですよ。峠にいって笑われた事あります。
「なんで?早いんですか?」アンダーカウルの盛り上がった所とセンターステップのフランジは削れて無くなっちゃってますがフルバンクでも安定してます。
30代の男が乗るには良いですよ。少しだけ経済的にも余裕が出てきてしっかりお金かけられる人にはZIIよりも自然です。(^^; |
|
|