りおりお |
 |
Kawasaki |
ZZR-250 |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
1997 年 |
走行距離 |
7,500 km |
燃 費 |
街乗り |
22 km/リッター |
ツーリング |
24 km/リッター |
長所 |
- フルカウルなので、防風性能に優れています。
- おまけに、250に見えない車格で、かっこいい!
- 私は157cmですが、足つきも悪くないです。
- 二気筒なので、車体が意外とスリムなせいかな。
- 見た目の割に軽くて、取り回しが楽です。
- インナーカウル?の小物入れもふたをベロクロで止める仕様なので、400のものに比べて格段に使いやすいです。私は高速などの通行券入れに重宝していました。
- レーサーレプリカのような爆発的な加速は期待できませんが、ツーリングユースでは不満のないレベルの走りをしてくれます。
- エンジンを回した時の音が迫力があってかっこいい!
|
短所 |
- 二気筒のせいか、高回転時のハンドルの振動がすごい。
- 長距離乗っていると手がしびれてきます。
- あと、フルカウルで軽い車体のため、横風に弱い!
- 風の強い日はかなり気を遣って乗らないと怖いです。
- ツイントリップメーターはついていますが、
- 欲を言えば燃料計が欲しい。
- それから、アイドリング時のエンジン音がまるで耕耘機のよう。
- スタイルは400の方が好きですね。
…など、いろんな不満もあって、400に乗り換えてしまいました。(汗) |
故障,トラブル |
私が乗っている間には特に故障などはありませんでした。
でも、購入した時点で(中古)立ちゴケ傷が…。フルカウルなので仕方ないでしょうが。 |
その他 |
いまや250ccクラス唯一となってしまったフルカウル車ですね。Kawasakiには是非作り続けて欲しいと思います。
なにより女性が乗るとかっこいいバイクだと思います。(KillBillでもユマ・サーマンが乗っていましたね)
今はもう手放してしまいましたが、いいバイクです。 |