| あの時 | 
  | 
| Kawasaki | 
250TR | 
| 総合評価 : 99 点 | 
| 年 式 | 
2002 年 | 
| 走行距離 | 
1,000 km | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
25 km/リッター | 
| ツーリング | 
− km/リッター | 
| 長所 | 
- 軽い取り回しほんとに助かる。
 - とにかくKAWASAKIのバイクである事(個人的思い入れ)
 - トコトコとエンジンの脈動を感じる、感じるれる事
 - 維持費が安い
 - スタイル(個人的思い入れ)
  
- エンジンから変な音(タペット音)が聞こえる事(他のメーカーでは味わえないスリルがある)
 - 作りに男らしさがある。悪く言うと・・・・すべて良しとしましょう
 - 高速ダメと言われるが、個人的にこのバイクデザインでは当たり前と思われるのでOK、90Kmでもがんばれば巡航できる。
 - シートも軟らかくてOK
 - すべてにおいて考える時間をもらえる事
 - 回りの風景を見る事が出来る事
  
 | 
| 短所 | 
- タンクのGAS量だけ、CUB90と同じ走行距離での給油は悲しい!これだけです。
  
 | 
| 故障,トラブル | 
| なし、以前乗っていたZP750と比較にならない位何もない | 
| その他  | 
250TRはほんとゆっくりバイク感を味わえる大人バイクです。 
4気筒に疲れた方にお勧めできます。マターリ乗れます。 
 
初心者にもお勧めできます。 
広い駐車場で8の字を描けば、バイクのコントロール感を磨けると思います。 
これはSSでは感じる事ができないと思います。 |