| 三十路ライダー | 
  | 
| Kawasaki | 
Ninja250R | 
| 総合評価 : 80 点 | 
| 年 式 | 
2008 年 | 
| 走行距離 | 
10 km | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
− km/リッター | 
| ツーリング | 
− km/リッター | 
| 長所 | 
- 250ccにしては大きく見える。
 - 車体は軽く、ハンドルの切れ角もあるので取り回しは楽ちん。
 - ハンドル位置が高く着座姿勢も楽ちん。
 - シート高が低いので足つき性は抜群。(女性にもオススメ)
  
- タイヤは細いが安定感はある。
 - 素直なハンドリングでコーナーが楽しい。
 - 意外にトルクもあって乗りやすい。
 - バイク初心者にはもってこいのバイクだと思う。
  
 | 
| 短所 | 
- コストを考えてか、ハザード・パッシング等の機能が付いていない。
 - シート下のメットホルダーにメットを付けると、シートが閉まりずらい。
 - マフラーの音はかなりショボイ。
  
 | 
| 故障,トラブル | 
| もちろんなし。 | 
| その他 | 
以前にGSR400のインプレを書き込みした者です。現在は、ブラックバードに乗ってます。 
このインプレは、後輩の新車に乗った感想です。 
 
全然、高回転まで回してないので高回転でどんな走りなのか分かりません。 
 
さすがに250ccなので加速感は、あまり感じられなかったが、操る楽しさは大型に乗るより味わえます。 
女性ライダーにオススメです。このバイクをカッコよく乗りこなして欲しいです。 
 
 |