ペ |
 |
Kawasaki |
KLX250 |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
2009 年 |
走行距離 |
13,500 km |
燃 費 |
街乗り |
30 km/リッター |
ツーリング |
35 km/リッター |
長所 |
- 以外に元気に回るエンジンで、6000回転付近からの力の出方が良い。
- 100km/hまで、難なく普通に走れる。
- 街中では扱い易いし、お山でコーナーが続いても切り返しが楽で、とても楽しい。
- 大人しく運転すれば、長距離ツーリングで40km/Lに届く事もある。
- オフ車だから、雨だろうが泥だろうが、気兼ね無く何処へでも突っ込んで行ける。
|
短所 |
- やる気の無いエンジン音。
- シートが硬くて、直ぐに尻が痛くなる。
- 前後ブレーキのバランスが悪い。(もう少しだけフロントが強いと良い)
|
故障,トラブル |
− |
その他 |
通勤&泥遊び用として適当に選んだのが中古のKLXだった。
試乗もせずに購入した為、全く期待していなかったが、良い意味で裏切られっぱなし。
スキーでモーグルをやっていた為か、オールテレーンタイヤで初めて林道を走っても、コーナーでブロックタイヤ付きのKLX125の尻を突付いて走れる。
技術を持たない者がオールテレーンでもそれなりに走れるという事は、良い意味で車体の性能はそれなりだが、非常にバランスが取れているバイクだと思う。
度胸の問題もありますが、故に、どう足掻いても林道止まりかな?という印象は受けます。
その後、調子に乗って飛ばしてたら、見事にバイクと共に谷へ3m程ダイブしましたが、壊れたのはフロントブレーキレバーが折れただけ。
運が良かっただけだと思いますが、引き揚げ賃も含めて、掛かった費用は1万弱。
良い玩具に巡り会えて幸せです。
|
|
|