南雲 鉄夫 |
 |
Kawasaki |
KDX220SR |
総合評価 : 98 点 |
年 式 |
1998 年 |
走行距離 |
14,000 km |
燃 費 |
街乗り |
16 km/リッター |
ツーリング |
20 km/リッター |
長所 |
私は身長180cm重90kgです。このデータに基づいたインプレッションです。
- この体重をものともしない加速が魅力です。
- 車体が小さいのでとり回しが軽く、小回りが利くのも良いです。
- パワーバンドが少々狭い感じがしますが、少し回転数を高めにキープするようにすれば十分なトルクがえられます。
- パワーバンドであれば、これぞ2スト!という神経に直結したダイレクトな操作感、パワー感がこいつの魅力です。はい。
|
短
所 |
- 燃費が悪い。こいつで剣山スーパー林道を走ると戦々恐々です。出入り口のガススタンドが開いてなかったらどうしようって思ってしまいます。
- タイヤ、チェーン、スプロケットの摩耗が異様に早いです。これは私の体重、乗り方によるとも思いますが。タイヤは四千から五千qで確実に交換です。チェーンはほっとくとすぐにタイヤのサイド部に当たってしまうのでこまめなオイリングと調整が必須です。
- エンジンがノンバランサーですので振動がすごいです。各ネジの増し締め、点検はお忘れなく。
|
故障,トラブル |
- 上記と重複しますがチェーンがタイヤのサイドに当たってタイヤのブロックがとんでしまった。
- あと、やはりチェーン関係ですがフロントスプロケット部のエンジン部分がチェーンで削れてしまったことですが、そのほかはトラブルはないです。
|
その他 |
- これぞ2スト!オフのカワ車はやっぱりライムグリーンですよね。
- あと、ラフアンドロードのRSV-2サイレンサーに変えたらパワーバンドが少しひろくなりました。でもなぜか街乗りでは走りにくいですが。きっとパワーがかかりやすいのに体がついていってないんでしょう。
|