ぴろ |
 |
Kawasaki |
Estrella カスタム |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2002 年 |
走行距離 |
22,000 km |
燃 費 |
街乗り |
35 km/リッター |
ツーリング |
37 km/リッター |
長所 |
- 美しいこと。バイクに明るくない人がみても美しくみえることが多いこと。
- 燃費がよい(長距離が多く、回さないで乗った結果、先のような燃費でした)。
- 鼓動が心地よい。
|
短所 |
- 長距離は燃費のよさに助けられながらも疲れます。
- 小柄なところを長所ととるか、短所ととるか。
- 前後ドラムブレーキだったので、音やメンテナンスのたいへんさ、コントロールの難しさがありました。
|
故障,トラブル |
− |
その他 |
以下、主観的なことを。
その製品デザインの美しさに惹かれて購入しました。
燃費がよく、乗りやすく、街乗りには最適でした。
一方で長距離走行で振動がつらかったり、自動二輪全体でみれば、サイズや排気量、走行性能が低いことを嫌だと思うときもありました。
今では手放してしまいましたが、必ずやもう一度乗ろうと思っています。
大型二輪の免許をとり、大型バイクを経験した今となっては、250シングルであることを悲観することはなくなるでしょう。
250ccの単気筒バイクはやはり長距離では力不足であり、そのクラスの中でもエストレヤは高価です(少なくとも新車価格は)。
製品デザインにお金を払えるかどうかが、購入時のポイントだと思います。
乗っているときはドラムブレーキでも良いと思っていましたが、ディスクブレーキ車を経験した現在では、今後エストレヤを購入するときはディスクブレーキのモデルのものをと思っています。
この文章を書いている現在、こちらのサイトもやっています。
エストレヤすたいる
http://bja.jugem.jp/
|
|
|