ひーたん |
 |
Kawasaki |
Estrella RS |
総合評価 : 87 点 |
年 式 |
2005 年 |
走行距離 |
13,000 km |
燃 費 |
街乗り |
32 km/リッター |
ツーリング |
34 km/リッター |
長所 |
- やっぱり個性のあるエンジンの造形。
- 乗心地の良いシートと、ラクなポジション。
- 170cmですが、足べったりです。
- 早朝や夜でも近所に迷惑がかからない程度で、量感と歯切れの良いマフラーサウンド。
- 250ccの中でも単気筒なので燃費が良いです。
- リザーブON状態なら400kmは走れそうです。
|
短所 |
- 基本チョーク始動。夏以外の季節は、暖機せずに出発すると信号待ちでエンストします。
- エンジンは低速で粘って扱いやすいですが、回転が上がると惰性で回ってる感じ。馬力無いです。(250ccのスポーツネイキッドちょい速走行=エストレア全開走行)
- フロントブレーキ甘いです。がんばって握力で補う形になります。(07年モデル以降は2ポッドキャリパーになったので改善されてるハズ。)
- キックスタートが欲しかった…。
- 07年以降のタコメーターも欲しかった…。
|
故障,トラブル |
クランクケースとシリンダー本体のガスケットから、オイルが滲み垂れた形跡が2回あった。(8000km、10000kmぐらいの時だったかな?)
地面に溜まる程ではなかったです。
|
その他 |
他の250cc単気筒に比べて値段が高いですが、エンジンの造形やどんな風景にも調和するネオクラシックなスタイルだったり、デザイン分の価値はあると思います。
乗りやすいバイクなので、入門バイクとしてオススメ☆
駐車場やSAでメグロやW1世代のおじさんに声かけられます(笑
|