| ぢゅん | 
  | 
 
| Kawasaki | 
エリミネーター250SE | 
 
| 総合評価 : 90 点 | 
 
| 年 式 | 
不明 | 
 
| 走行距離 | 
38,520 km | 
 
| 燃 費 | 
街乗り | 
20 km/リッター | 
 
| ツーリング | 
25 km/リッター | 
 
| 長所 | 
 
- 最近少し人気が出てきて、改造ってると少し目立つ。
 
 - よく回リパワフルで、250という事を忘れさせるエンジン。カワサキはなんでこのエンジンでスポーツバイクを作らなかったのか不思議な程。
 
 - アメリカンなのに旋回性もよく、楽チン。
 
 - 乗り心地、足つき性もとても良い。
  
 | 
 
| 短所 | 
 
- 250の車体であのパワー。
 
 - 少し振動が気になるかな。
 
 - ナンバープレートの位置が悪い。足をちゃんと上げて跨らないとナンバープレートに蹴りが入る。
 
 - アフターパーツが意外に少ない。
  
 | 
 
| 故障,トラブル | 
 
- 鍵穴に4回、ハサミが刺さってた。犯人は捕まえたけど。
 
 - 26,000キロでウィンカーのリレーが焼けました。
 
 - 29,000キロでスピードメータが昇天。
 
 - 続いて、タコメータも昇天。
 
  
それだけです。 | 
 
| その他  | 
 
250のアメリカンは、これが一番イイとおもいます。 
他のも乗った事あるんですが、乗る楽しさ、操る楽しさで、このバイクに敵うマシンは無いんじゃないかな? 
400もあるけど400は車検あるし重いからねぇ。 
それなりにパワフルで面白いけど...。 | 
 
 
 
 | 
 
 
 |