ネコと馬 |
 |
Kawasaki |
バリオスA2 |
総合評価 :100点 |
年 式 |
1992年 |
走行距離 |
32,000 km |
燃 費 |
街乗り |
17 km/リッター |
ツーリング |
21 km/リッター |
長所 |
- 4スト4発が大好きです。
- エンジンからのびる4本のエキパイが美しく、重低音・加速の伸びがたまらない!!
- バイクを駆る喜びを感じる。広い青空・青い海・風も動いている、花も香っている。自分を含めた自然が生きている感覚をつかむことができる。
- レッドは19,000回転から。車しか知らない人には理解できない超高回転のエンジンは発進時の低速から高速まで一気にパワーを絞り出し、バイク乗りとして十分満足できると思う。
- 言うまでもないけど、格好いいです。
|
短所 |
- 45馬力と引き替えのためか、燃費が苦しい。チェーンの清掃・ゾイル投入・イリジウムプラグ4本をつぎ込んでもなかなかのびない燃費にちょっぴり残念。でも、バリは好いです。
- オイルはワコースのプロステージが良いと思う。
|
故障,トラブル |
- レッド19,000の超高回転エンジンです。とにかくオイル交換で手を抜くとやばいと思います。250ccで4発なんて超精密なメカニズムはニッポンでしか作れません!!オーナーのみなさんは、ニッポン人の誇りを胸に大切に扱っていきましょう。
- 先日も知り合いのアメリカ人がニッポンのハヤブサ(スズキ:ブサと言うらしい)の素晴らしさに感激してたんです。ニッポンの素晴らしさは、バイク乗りから広めたい。ニッポン最強!!
|
その他 |
250で4発!!
世界に誇れる市販車です。Gショック腕時計と同じくらい精密で高剛性なエンジンです。開発陣の熱意を感じます。
曲線を多用した乗りやすく美しいデザイン。
心に響く重低音からF1サウンド、カッ飛び余裕のハイパワー。
多くの人に超お勧めの一台です。
個人的にタンクの造形美に所有5年を経てようやく気づきました。
僕は、10万キロ以上乗りたいと思っている最高のバイクです!!! |