フリーザカラー |
 |
Kawasaki |
KDX125SR 125cc |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
1990年 |
走行距離 |
9,500 km |
燃 費 |
街乗り |
18 km/リッター |
ツーリング |
20 km/リッター |
長所 |
- 車体が軽くヒラヒラと振り回して乗れる。
- 125とわ思えないパワー!!スロットルを開けるとうなる2st加速音!!こりゃいい!!
かといって使えきれないパワーぢゃない。公道で十分楽しめます。
- サスペンションの出来も中々。結構踏ん張りききます。
- 案外低速トルクがあり、そう忙しくシフトチェンジをせずに走れる。
- 峠が楽しい!!オフ車はこんなにも峠を楽しめるバイクだったのか!!
|
短所 |
- 機械音がウルサイ。
- 排気音がウルサイ。住宅地でエンジンかけられたもんじゃない。
- ゆっくりペースで巡航にはとっても向かない。バイクのエンジンから「モットアケロ。」と聞こえてくる。まあそういうバイクじゃないか・・。
- タンデムしずらい。出来なくはないが、エンジンの性質やシートの広さやパッセンジャーのグリップ位置など問題が多く、普通のバイクの何倍も気を使って走らなければならない。まあそういうバイクじゃないか・・。
- ライト暗。50ccスクーターより暗い気がする。夜は怖いや。
- 峠は楽しいが、やはりちとパワー不足を感じるところがある。
- ピンクナンバーはなめられる・・。訳のわからん車に煽られるたり、同じピンクのスクーターに煽られたりとよく嫌がらせを受ける気がする。まあスロットル開ければ全部解決するけど。
|
故障,トラブル |
特になし。丈夫だなぁ。 |
その他 |
林道に峠、場所を問わずにとにかくぶん回して使えるバイクです!!
自分も2st全盛期に生まれたかっな・・。
セカンドバイクにはもってこいのバイクなのでよかったら検討されてみてはいかがでしょうか!!
お早めに!! |
|
|