I'm Rider
 I'm Rider >> Garage >> 我ら素人ライダーのインプレッション >> 125ccClass >> Kawasaki

我ら素人ライダーのインプレッション

はむひで
Kawasaki KDX-125SR
総合評価 : 85 点
年 式 1991年
走行距離 30,000 km
燃 費 街乗り 23 km/リッター
ツーリング 27 km/リッター
長所
  •  22馬力とは思えないほどパワーがある。セローなどは立ち上がりで完全に引き離す。
  •  フレームがしっかり出来ているので大きなジャンプなどでも不安はない。
  •  125全般に言えるが、維持費が安いのでセカンドバイクにもってこいである。
短所
  •  2ストレプリカなので当然足つきは悪く、身長170cm位では片足しか着かない。
  •  倒立フォークはちょっと剛性過多に感じるが、正立の方が良いとも言えないので微妙なところ。
  •  シートの幅が狭いので長距離乗ると尻が痛くなる。
  •  DTに比べて排気音がうるさい。
その他
RMとは比べたことがないが、DT125にくらべると全体にガチッとした作りになっている。
オフロードコースを走るつもりがあるならセカンドバイクとしては最適だが、モトクロス的な走りをしないのであればDTの方がよいと思う。
top


I'm Rider:バイク情報サイト