松戸 |
 |
Kawasaki |
ZZ-R1100(D-1) |
総合評価 : 85 点 |
年 式 |
1993 年 |
走行距離 |
93,000 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
現在まで13年間、9万3千キロをほぼノン・トラブルで走っています。
もちろん当たりはずれでいうところの”当たり”だったのだとは思います。エンジンは腰上のみ一度オーバーオールしており、今でも十分なパワーがあります。
私は身長171cmですが、車体構成が良く長距離走行でも疲れにくくなっています。一度アップハンドルにもしましたが、すぐにノーマルに戻しました。
|
短所 |
これといった短所は思い当たりませんが、強いて言えばヘッドライトバルブの交換と、光軸調整が面倒です。
|
故障,トラブル |
− |
その他 |
今では考えられませんが、1993〜1994年当時には、パーキングに停まる度に誰かに話しかけられるほど、注目されました。
きっとZ2や発売当初のニンジャにオンタイムで乗っていた幸運な方は、もっともっと注目されていたに違いないですね。
ZZ-R1100は、大型初心者ライダーにも勧められるオートバイです。
最新バイクと比べると見劣りするパワーとなってしまいましたが、しかし、古いとはいえ、いとも簡単に法定速度を超えてしまいますので、ライディングの練習と共に、心の鍛錬もお忘れなく。武運長久を。
|
|
|