毎日ライダー |
 |
Kawasaki |
ZZ-R1100(C-3) |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
1992 年 |
走行距離 |
34,000 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
18 km/リッター |
長所 |
- パワー、スピード共に申し分ないレベルだと思います。
さすがは一時の世界最速バイクであったなと感じさせます。
トルクも十分にあるのできつ〜い山道や6速からの加速もOKです。
- どっしりした車体なので直進安定性はバッチリです。
高速や大きな国道などでもダラ〜っと走れます。
- タンデムはすごく楽です。シートが広く乗りやすいです。
- ほとんどの人が知っている知名度の高さにはビックリです。
持っているだけで所有感が大きいです。
|
短所 |
- やはり重たい。坂道をバックさせようなんて考えないほうが身のためですね。Uターンで気を抜くとバッタリ逝きますよ。
- とにかく熱い。リッターだから仕方ないと思いつつも、信号待ちでファンが回ったときはため息ものです。
- 意外と少ないウィンドプロテクション。伏せればいけないこともないですが、僕はすぐにMRAに変えました。
- 峠を攻めるとサスとブレーキが気になります。突っ込むと腰砕け状態になったりします。
- こけると高い。カウルを新しくしたりすると○十万円はすぐですね
|
故障,トラブル |
特にないです。 |
その他 |
意外と古めのバイクですが、その人気は未だ健在です。中古市場、アフターパーツもかなり潤っていますので、探すのにはあまり困らないと思います。
カワサキの元フラッグシップの貫禄を一度味わってみてください! |
|
|