ケンチャン |
 |
Kawasaki |
ZZ-R1100 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
1999 年 |
走行距離 |
11,500 km |
燃 費 |
街乗り |
14 km/リッター |
ツーリング |
18 km/リッター |
長所 |
- すばらしい加速です。80km/hからが特に良い。この領域は一般道4輪車を追い越す時に特に必要。高速道路でも外国車を軽く追い越すゾー!
- 日帰りのツーリングによく行きます。平均300Kmぐらいです。疲れない!(ハンドルポジション3cm上げている。)
特に高速道は風圧を受けにくい。
- 車体は大きいが走り出せば以外とすり抜けが簡単にできるぐらい、とりまわしが良い。(バイクに少し慣れればネ!)
- 私は身長165cmですが足つきは両足のつま先が余裕(少し膝に余裕あり)でつく。ただし、皮パンの時は膝に余裕なし。片足ならカガトまでバッチリです。
- 高速SAや道の駅で年輩(男女共)に人気あり。色(ワインレッド)と スタイルが良いらしい。
- シート下の収納も使い勝手が良い。ネットとパンク修理材(ボトル)、ウエス5枚、軍手、発煙筒を収納している。フロントの鍵付き収納に車検、自賠責の写しが折りたたんで収納できる。
- インパネの液晶時計はとても便利!夜は特に!
- 燃料が約24リットル入るので給油の心配があまりない。
- 峠、ツーリング、町乗り、たまの通勤と、なんでもこなす良いバイクです。
|
短所 |
- 整備性がいまいちです。自分でバイクを整備するのが大好きな人はこれでいいかも・・・
しかし、これくらいは自分でやらなければ・・・と考える人は、大変ですよ!特にタンク下ろし!メンドクサイ!私はバイク屋さんにやってもらいます。(慣れれば大したことではなくなるそうですが・・・)
- 立ちゴケは金がかかる。カウル高いよ!ウィンカー高いよ!
|
故障,トラブル |
|
その他 |
- Kawasakiブランドとして、旗艦として、技術、風格、他社製品の追従を振り切っていたバイクです。良いと思いますよ!歴史もあるから品質も安定してると思います。
- 航空機、潜水艦、新幹線などを造っている会社の製品です。おもしろいかも!
- 買って損はしないバイクです。きっと長く乗れますよ!
|