いけっち |
 |
Kawasaki |
ZX-9R |
総合評価 : 97 点 |
年 式 |
2002 年 |
走行距離 |
14,000 km |
燃 費 |
街乗り |
14 km/リッター |
ツーリング |
19 km/リッター |
長所 |
- 瞬発力がある(軽くて十分すぎるパワー)
- 安定感がある(車体が大きいが大きすぎるということはない)
- ワインディングとかで楽しめる(そんなに気合は必要ない)
- 高速道路を使ったロングツーリングが楽(レプリカ3:ツアラー7ぐらいの比率なので)
- ノーマルマフラーでも重厚な音がする(カワサキらしいエンジン音もいい)
|
短所 |
- 4000回転以下では細々と走るしかない
- 始動性が悪い(夏でも冷間始動時のみチョークが必要)
- スクリーンを支えるステーが廃止になっているのでタンクバッグがどんどん前にずれる(タンクバッグを使っても特に問題はないが、自分は使わなくなった)
- クラッチのワイヤーがスピードメーターを遮る
- リヤブレーキがちょっと弱いかな・・・
|
故障,トラブル |
- セルスイッチの接触不良で始動しにくかった
(スイッチばらしてペーパーで磨いて復活!)
- 高速道路でガス欠した(燃料計無し、あってもあてにはしないかも)。リザーブタンクに助けられた。
|
その他 |
街中であまり見かけない(見かけるのはC型がほとんど)ので目立つ。
みんな12Rにいってしまうが自分には9Rが合っていると思う。
HID装着して片目点灯にしたら、高速道路で追い越し車線を普通に走っていても前の車がどいてくれる。攻撃的な顔だからかな(決して煽ってません)。
何よりもナインアールという響きが好き。
「何乗ってるの?」「ナインアール」って。
絶版車なので大事にしたいです。 |