こうちゃん |
 |
Kawasaki |
ZX-12R |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2000 年 |
走行距離 |
73,000 km |
燃 費 |
街乗り |
11 km/リッター |
ツーリング |
15 km/リッター(笑) |
長所 |
- 高速走行は得意です。最高速を考えてのカウル形状ですので体には優しい。
- 10年以上たっても加速感は最高です。
- マフラーを社外品に交換すると、低速のどんつきが気にならなくなるので、乗りやすくなります。(ただし、燃費は悪くなります)
- 峠も長年付き合っているせいか、この大きさのバイクの割には曲がると思います。ただし、二次旋回的には曲がりません。
- ノーマルの足回りでも乗れますが、社外品に交換すると乗りやすくなるのでお勧めです。
|
短所 |
- 低速トルクが細いです。まあ、最高速重視ですから。。。
- 燃費はお世辞にもよくありません。ノーマル時19キロ、スリップオン17キロフルエキですと15キロです。(ツーリング時です。)
- 取り回しは重いです。乾燥重量が230キロ(車検証)ですから仕方ないですが
- 極低速の走行はとても苦手です。Uターンがやりにくいです(本人が下手な事もありますが)
- 夏はエンジンの熱でとても暑いです。電動ファンが回りっぱなしです。
|
故障,トラブル |
- A1はリコール(燃料タンク、エアーバルブ、レギュレータ)をしました。
レギュレータのリコールをした後に、配線が焼けて交換してもらいました。ちなみに無償でした。
- フロントフォークのオイル漏れ、ヘッドカバーのオイル漏れ、ウォーターポンプ、ホースの水漏れ、等はありますが走行不能になったことはありません。
|
その他 |
00型がこの世に出て13年が過ぎました(2013年)。
部品の欠品もそれなりに出てきましたが、まだまだ頑張れそうなので10万キロ目指して頑張って乗っていきたいです。
|