ZariganiKuttePowerUp |
 |
Kawasaki |
ZX-12R |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2002 年 |
走行距離 |
23,000 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
18 km/リッター |
長所 |
- ザクレロのような顔
- 自制心を要求される怒涛の加速
- 何よりコーナリングが超楽しい♪。倒す、曲がる、立ち上がるの動作がなにより楽しめる。
- A1マレーシア仕様も持っていたが、それと比べるとアクセルの使いやすさが格段に上がっている。正直この年式以降は一般的に言われる「乗りにくい」バイクでは決してないと思う!
|
短所 |
- 長距離走った後にすぐにカバーをかけるとカバーが溶ける位エキパイがサイレンサーが熱くなる。
- 真夏は死にそうなぐらいエンジンが暑くなる。
- 60km巡航が難しい。気づいたらそれより20〜30km上回ってしまう。
(ノーマル時はそうだったが、マフラーを変えて下のトルクが薄くなったらそうでもなくなった)
|
故障,トラブル |
− |
その他 |
あくまで個人的な意見として、という前提になるが
新しい隼やZX-14Rのインプレなんかを見ると「いいなぁ」とは思うが、「12Rほどコーナーを楽しめないのでは?」という気がする。
やはり新しいバイクは色々面白い機能があったり、エンジン性能、ツーリング性能も上がっているだろうが、一度12Rで峠を楽しむことを覚えてしまった人は、この軽さ(すごい軽くはないんだが同クラスのバイクと比べ)や車体の細さ(すごい細くは・・・(略))、バランスを考えるとそこまでして買いたくはならないんじゃないだろうか?と思う。
2012年の今であっても、「本当に10年前のバイク?」と思うくらい性能は優れていると感じる。
また、アップハンにすれば長距離は見違えるくらい楽になるので
大型ツアラーを買いたい人はハヤブサやZZRと同じく検討に入れてもいいのでは?(あくまでB1以降にしておく。A1は正直、長距離や町乗りは疲れた・・・)
|
|
|