AKMTT4 |
 |
Kawasaki |
ZX-12R |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2000 年 |
走行距離 |
2,000 km |
燃 費 |
街乗り |
13 km/リッター |
ツーリング |
18 km/リッター |
長所 |
- 取り回し、クラッチ、スロットル操作が軽い!! 以前乗っていた84年カタナ1100と比べると400cc並に感じる。(当方176cm、86Kgのパワー系人間)
- 他の人が書いているようにとにかく速い。峠でも良く曲がる(乗り手の技術、車体のセッティング能力が必要ですが)
- 塗装が綺麗。6年落ち、13800Km走行とは思えないほど外装の程度が良かった。
※上の「現在の走行距離」は私が購入してからの距離です。
|
短所 |
-
中古で買ったときから付いていたビート管のせいか低速が400cc並。発進に気を使う。(開けなければエンストしそうだし開けすぎると鋭いレスポンスでウイリーしそうになる)
- マルビ(死語?)はハイオク仕様は辛い・・・
- リアサスが硬すぎる。現在プリロードを弱める方向でセッティング中。
|
故障,トラブル |
リコール処理済みの中古を買ったので全く問題なし! だけど6年落ちのせいかヘッドカバーやシフトペダルリンク部のゴムが割れてきた。
ヘッドカバーからのオイル漏れは時間の問題であろう・・・ |
その他 |
06年7月に購入し、初乗りで「うわー曲がらね〜。パワーだけの直線番長だった!」と思ったけれど、自分なりに調整していったらかなり曲がってくれるようになりました。
とても扱いにくいバイクだと思いますが、そこが一番気に入ってます♪ |