ヨッシー |
 |
Kawasaki |
ZX-12R |
総合評価 : 100 点 |
年 式 |
2000 年 |
走行距離 |
4,500 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
18 km/リッター |
長所 |
- 何かにつけて注目度満点! 目立ちたがり屋にはいいかも。
- 見た目は迫力ありますけど、またがると意外なほどのスリム。
- すぐになじむライディング・ポジション。
- 世界最速とは思えないほど、扱いやすいエンジン特性。しかし、6,000回転からの加速は異常といって良いほど強烈。
- 各部の作りがメチャクチャ良い。
|
短所 |
- あまりウィークポイントとして感じたものはないのですが、強いてあげるなら荷物がつめない事くらい。それもアイデア次第で何とかなってしまうかも?
|
故障,トラブル |
- 低回転(4,000回転以下)で4速から5速に上げる時に、よくギア抜けする。
- 大雨の中を走った時、ポジションランプがくもった。
|
その他 |
いろいろ雑誌でとやかく書かれていて、『きっと乗りずらいのでは? 自分には乗れないのでは・・・?』と思われるかも知れません。また実物を目の前にして、人を寄せ付けぬ雰囲気を醸し出しているバイクですが、少し乗っただけで体になじむくらい、とても素直な乗り味のバイクです。
身長167cmの僕でも、言われているほどの足つきも気になりません。でも、潜在能力がメチャクチャ高いので、心にリミッターは必要かと思います。
現在のところ、自分の走るステージにあわせてアップハンとマフラーは交換済みですが、自分の好みとお金の続く限りいじっていきたいと思ってます。
そういう気持ちにさせてくれるほど、良いバイクですよ。 |
|
|